2015年05月23日

紫陽花

こんにちは〜!おうち君です。
最近は、クルクルと天気が変わるので傘が手放せなくなってます。

今朝、ママとサエ姉さんの家に寄ったら、水色の紫陽花が咲いていました。
「これから『おうちの買い方相談室』に行くんだよー」と言ったら
「じゃあ、これ持って行ってー!」と紫陽花の花を切ってくれました。

紫陽花

『おうちの買い方相談室』で、
祐子おねえちゃんに頼んで花瓶に活けてもらいました。
水色とピンク系の紫陽花です。

紫陽花

紫陽花って日本のガクアジサイが原種なんだってね。
みんなは、知ってた?僕は今日ウィキペディアで知りました。(笑)
でね、ヨーロッパで品種改良されたものがセイヨウアジサイと呼ばれるんだって。
紫陽花って、おしべとめしべが退化してて、
花びらに見えるものは萼(がく)が発達したものなんだって。
サエ姉さんが、次の時にはガクアジサイをくれると言っていたので、
その時によ〜く観察してみよう!!
みんなも、紫陽花の花を観察してみてね。

同じカテゴリー(季節)の記事画像
雨の日にオススメの本
霜凝神社の桜
春よこい♪早くこい♪ チューリップ成長記02
「おうちの買い方相談室」のNEW看板見てきました!
ビオラとチューリップを植えました。
同じカテゴリー(季節)の記事
 雨の日にオススメの本 (2015-05-16 15:43)
 霜凝神社の桜 (2015-04-03 15:31)
 春よこい♪早くこい♪ チューリップ成長記02 (2015-01-24 12:19)
 「おうちの買い方相談室」のNEW看板見てきました! (2014-11-27 09:00)
 ビオラとチューリップを植えました。 (2014-10-16 15:34)
Posted by おうち at 12:41│Comments(0)季節
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。