2015年05月23日
紫陽花
こんにちは〜!おうち君です。
最近は、クルクルと天気が変わるので傘が手放せなくなってます。
今朝、ママとサエ姉さんの家に寄ったら、水色の紫陽花が咲いていました。
「これから『おうちの買い方相談室』に行くんだよー」と言ったら
「じゃあ、これ持って行ってー!」と紫陽花の花を切ってくれました。

『おうちの買い方相談室』で、
祐子おねえちゃんに頼んで花瓶に活けてもらいました。
水色とピンク系の紫陽花です。

紫陽花って日本のガクアジサイが原種なんだってね。
みんなは、知ってた?僕は今日ウィキペディアで知りました。(笑)
でね、ヨーロッパで品種改良されたものがセイヨウアジサイと呼ばれるんだって。
紫陽花って、おしべとめしべが退化してて、
花びらに見えるものは萼(がく)が発達したものなんだって。
サエ姉さんが、次の時にはガクアジサイをくれると言っていたので、
その時によ〜く観察してみよう!!
みんなも、紫陽花の花を観察してみてね。
最近は、クルクルと天気が変わるので傘が手放せなくなってます。
今朝、ママとサエ姉さんの家に寄ったら、水色の紫陽花が咲いていました。
「これから『おうちの買い方相談室』に行くんだよー」と言ったら
「じゃあ、これ持って行ってー!」と紫陽花の花を切ってくれました。

『おうちの買い方相談室』で、
祐子おねえちゃんに頼んで花瓶に活けてもらいました。
水色とピンク系の紫陽花です。

紫陽花って日本のガクアジサイが原種なんだってね。
みんなは、知ってた?僕は今日ウィキペディアで知りました。(笑)
でね、ヨーロッパで品種改良されたものがセイヨウアジサイと呼ばれるんだって。
紫陽花って、おしべとめしべが退化してて、
花びらに見えるものは萼(がく)が発達したものなんだって。
サエ姉さんが、次の時にはガクアジサイをくれると言っていたので、
その時によ〜く観察してみよう!!
みんなも、紫陽花の花を観察してみてね。
Posted by おうち at 12:41│Comments(0)
│季節